応用物理学専攻修士論文審査会
応用物理学専攻修士論文審査会 受賞者
令和6年度受賞者
受賞者 | 研究室 | タイトル | |
最優秀発表賞 | 冨田 尚希 | Chavas研 | 左巻きβαβモチーフを含むタンパク質のデザイン可能な条件特定とその実験的検証 |
優秀発表賞 | 澁谷 輝規 | 竹中研 | 5dダブルペロブスカイト型化合物における多極子物性の開拓 |
優秀発表賞 | 細木 雄登 | 田仲・川口研 | 1次元フェルミオン系と結合した動的アクシオン場の解析 |
優秀発表賞 | 村松 佑都 | 竹中研 | ハイエントロピー化合物の物質開発と電子物性の開拓 |
令和5年度受賞者
受賞者 | 研究室 | タイトル | |
最優秀発表賞 | 植松 直斗 | 竹中研 | 新規ハイエントロピ-アンチモナイド超伝導体の合成と物性 |
優秀発表賞 | 春日井 涼太 | 竹中研 | 構造相転移を活用した負熱膨張材料の新規開発と応用 |
優秀発表賞 | 片山 怜央 | 田仲・川口研 | 金属/トポロジカル超伝導界面における散乱現象の再考 |
優秀発表賞 | 小山 湧介 | 田仲・川口研 | エルミート/非エルミート・フロケ系におけるトポロジカル相の理論 |
優秀発表賞 | 松原 直生 | 柏谷研 | ノーダルライン半金属CaAgPにおける新奇な超伝導状態の解明 |
優秀発表賞 | 米屋 斗馬 | 田仲・川口研 | Wigner Functional Representation of Bosonic Markovian Open Quantum Systems: Saddle-point approximation and its application |