物性談話会







TOP

講演リスト

行事案内
 















講演リスト
2016年度 2015年度 2014年度 2013年度 2012年度 2011年度 2010年度 2009年度 2008年度
日時 2008年6月4日  PM4:30~
講演題目 ナノスケールの界面で何がおこるのか?-従来の界面概念の破綻と新しい界面物理概念の必要性
講演者 筑波大学大学院数理物質科学研究科 
白石 賢二 教授

日時 2008年11月7日  PM4:30~
講演題目 走査トンネル分光法で見る渦糸物質
講演者 東京工業大学大学院理工学研究科
西 田 信 彦 教授

日時 2008年11月19日  PM4:00~
講演題目 ソフトマターの界面ダイナミクス
講演者 東京大学大学院工学研究科
土 井 正 男 教授

日時 2008年12月16日  PM3:00~
講演題目 電子状態イメージングSTMの開発と高温超伝導体への応用
講演者 独立行政法人 理化学研究所 専任研究員
花 栗 哲 郎 教授

日時 2009年1月13日  PM2:00~4:00
講演題目 超伝導センサを用いたバイオセンシング
講演者 九州大学大学院システム情報科学研究院
  円 福 敬 二 教授

日時 2009年1月14日  PM4:00~
講演題目 グラフェンの物理
講演者 東京大学大学院工学研究科
  安 藤 恒 也 教授

日時 2008年1月27日  PM4:00~
講演題目 ゲノム・合成経路・天然物・医薬品
講演者 京都大学化学研究所 
 金久 實 教授

日時 2009年3月6日  PM3:00~4:30
講演題目 超伝導エレクトロニクス技術を用いた超高感度SQUID磁気センサの応用- 数十ミクロンの金属異物を見つける新技術開発 -
講演者 豊橋技術科学大学 
 田仲 三郎 教授