物性談話会







TOP

講演リスト

行事案内
 















講演リスト
2016年度 2015年度 2014年度 2013年度 2012年度 2011年度 2010年度 2009年度 2008年度
日時 2010年5月18日(火) P.M..3:00~
講演題目 強相関電子の織りなす創発現象
講演者 東京大学・大学院工学系研究科
十倉 好紀 教授
会場 工学部3号館南館321講義室

日時 2010年7月10日(土) 16:20~17:40
講演題目 電気磁気効果の機構について
講演者 元九州大学
白鳥 紀一 教授
会場 名古屋工業大学6号館11階電気情報大会義室

日時 2010年7月30日(金)16:00~
講演題目 ナノカーボン分子を用いたスピントロニクス
講演者 大阪大学基礎工学研究科
白石 誠司 教授
会場 工学部3号館322講義室

日時 2010年11月9日(火)16:00~
講演題目 量子乱流
講演者 大阪市立大学
坪田 誠 教授
会場 工学部3号館333講義室

日時 2010年12月14日(火)17:00~
講演題目 スピンホール効果とトポロジカル絶縁体
講演者 東京工業大学
村上 修一 准教授

日時 2011年1月18日(火)16:00~
講演題目 熱音響現象の理解と発展の歴史
講演者 愛知教育大学
矢崎 太一 教授

日時 2011年1月28日(金)16:00~
講演題目 高強度テラヘルツ光発生とその半導体非線形分光への応用
講演者 京大理学部
田中 耕一郎 教授
会場 工学部3号館322講義室

日時 2011年3月3日(木)15:00~
講演題目 高強度中性子散乱による磁性研究の現状と将来:稼働し始めたJ-PARCの中性子
講演者 東北大学・金属材料研究所
山田 和芳 教授
会場 工学部3号館333講義室