物性談話会







TOP

講演リスト

行事案内
 















講演リスト
2016年度 2015年度 2014年度 2013年度 2012年度 2011年度 2010年度 2009年度 2008年度
日時 2009年6月29日(月) P.M..3:00~
講演題目 超伝導の夢を追って
講演者 青山学院大学・理工学部
秋光純教授

日時 2009年7月3日(金)   P.M.3:00~4:00 
講演題目 確率過程における物性理論的手法のいくつかの応用例
講演者 東京大学物性研
大久保潤助教
会場 工学部3号館南館273号室

日時 2009年7月4日(土) P.M.4:10~5:30
講演題目 テラヘルツ領域におけるプラズモニック結晶とメタマテリアルの光学特性
講演者 信州大学理学部
宮丸文章助教
会場 名古屋工業大学6号館11階電気情報大会議室

日時 2009年12月15日 P.M.5:00~
講演題目 磁化ダイナミクスによる起電力の発生:理論と実験
講演者 大阪大学基礎工学研究科
河野浩准教授
会場 工学部3号館342講義室

日時 2009年12月22日 P.M.4:00~
講演題目 ラットニングと超伝導
講演者 東京大学物性研究所
廣井善二教授
会場 工学部3号館333講義室

日時 2009年1月13日 P.M.4:00~
講演題目 高温プラズマの乱流輸送シミュレーション
講演者 核融合科学研究所
渡邉智彦教授
会場 工学部3号館322講義室

日時 2009年1月25日 P.M.4:30~
講演題目 単層カーボンなのチューブのCVD合成と光学評価
講演者 東京大学
丸山茂夫教授
会場 工学部341講義室

日時 2009年1月26日 P.M.1:30~
講演題目 いくつになっても脳細胞は作られる!
講演者 東北大学
大隅典子教授
会場 工学部3号館273セミナー室